スリップリングのことなら協栄電機にお任せ下さい!
HOME
> スリップリングシステムとは?
回転体の給電に不可欠なもの それがスリップリングシステム<集電装置>です。
近年、各種産業機械の進歩は誠に目覚しいものがあり、複雑化、高度化の一途を辿っております。その複雑な機能の緩和に重要な役割を果たしているのが、スリップリングシステムです。弊社は、永年の経験と技術をもとに、ユーザー様各位のご要望にお応えしてより一層の信頼確立のためたゆみなき前進を続けております。
スリップリングシステム使用例
リード線の場合(スリップリング未使用)
回転体上の機器に対し回転側から固定側への配線を通常の様にリード線にて行いますと上図の様にリード線のねじれやシャフトへの絡まりにより、断線等の恐れが出てきます。
スリップリング使用
回転側と固定側間にスリップリングシステムを使用します。すると上図の様に配線のねじれやシャフトへ絡まる事無く、給電やデータ通信が行えます。上図の例は回転側スリップリング/固定側ブラシホルダーでのご使用例です。
※回転側ブラシホルダー/固定側スリップリングでのご使用も可能です。